鉄拳3rd の打ち方攻略
パチスロ「鉄拳3rd」の打ち方・DDTの解説、リール配列を紹介します。
基本の打ち方
攻略ポイント
・通常時は必ず左リールから停止させる
・押し順ナビ発生時は必ず従う
・通常時は必ず左リールから停止させる
・押し順ナビ発生時は必ず従う
左リール枠上/上段にBAR狙い
[1]上段BAR停止
→中段チェ
[2]中段BAR停止
右リールチェリー狙い
中リールフリー打ち
[21]3連チェ
→強チェ
[22]2連チェ
→弱チェ
[3]下段BAR停止
→ハズレ/リプ/ベル/チャンス目
中右リールフリー打ち
[31]上段ベル揃い
→共通ベル
[32]ベルリプWテンパイハズレ
→チャンス目A
[33]第3停止後フラッシュ継続
→鉄拳目
[4]上段スイカ停止
中リールスイカ狙い
右リールフリー打ち
[41]スイカ揃い
→スイカ
[42]スイカハズレ
→チャンス目B
[5]上段青7停止
→鉄拳目
中リールスイカ狙い
※第3停止後フラッシュ継続
[1]上段BAR停止
→中段チェ
[2]中段BAR停止
右リールチェリー狙い
中リールフリー打ち
[21]3連チェ
→強チェ
[22]2連チェ
→弱チェ
[3]下段BAR停止
→ハズレ/リプ/ベル/チャンス目
中右リールフリー打ち
[31]上段ベル揃い
→共通ベル
[32]ベルリプWテンパイハズレ
→チャンス目A
[33]第3停止後フラッシュ継続
→鉄拳目
[4]上段スイカ停止
中リールスイカ狙い
右リールフリー打ち
[41]スイカ揃い
→スイカ
[42]スイカハズレ
→チャンス目B
[5]上段青7停止
→鉄拳目
中リールスイカ狙い
※第3停止後フラッシュ継続
リール配列

©BANDAI NAMCO Games Inc.
©YAMASA CO.,LTD. All Rights Reserved.