ザ・キング・オブ・ファイターズ2 の打ち方攻略
パチスロ「ザ・キング・オブ・ファイターズ2」の打ち方・DDTの解説、リール配列を紹介します。
基本の打ち方
逆ハサミDDT
右リール枠上に赤7をビタ押し
[1]枠上赤7停止
→3択スイカ
左フリー打ち、中スイカ狙い
[2]上段赤7停止
→ベル/チェ/3択スイカ
左上段に青狙い
[a]上段青7停止
→ベル
[b]中段青7停止
→赤/黒スイカ+ボーナス
[c]下段青7停止
→3択スイカ
中スイカ狙い
[d]枠内チェリー停止
→チェリー
[3]中段赤7停止
→ベル
左中の順でフリー打ち
[4]下段赤7停止(1確)
→ボーナス確定
左中赤7狙い
[5]中段リプ停止
→リプ
確定後
[1]赤BIG
[a]「おい、赤い7狙え」
そのまま揃える
[b]「赤7だ」
→小役成立
[2]青BIG
[a]「よっしゃ!青い7狙いな」
そのまま揃える
[b]「うふふ、7を狙ってね」
→小役成立
[3]REG
[a]「きめちゃえ!」
そのまま揃える
[b]「お願い、狙って!」
→小役成立
BIG中の打ち方
ランプナビ発生時は3択スイカ狙い
それ以外は順押しフリー打ち
残り6枚以下になったらベルをハズす
CT中の打ち方
左BARを避けて順押しフリー打ち
REG中の打ち方
全て15枚役で獲得する
ただしハズせるのは4回まで
BIG/REG中DDT
中リール赤7狙い、右フリー打ち
[1]中上段赤7停止
→15枚役
左上/中段にボーナス狙い
[2]中中段赤7停止
→チェリー
※ハズす場合は空回しする
[3]中中段ベル、右下段ベル停止
→ベル
※ハズす場合は左上/中段ボーナス狙い
右リール枠上に赤7をビタ押し
[1]枠上赤7停止
→3択スイカ
左フリー打ち、中スイカ狙い
[2]上段赤7停止
→ベル/チェ/3択スイカ
左上段に青狙い
[a]上段青7停止
→ベル
[b]中段青7停止
→赤/黒スイカ+ボーナス
[c]下段青7停止
→3択スイカ
中スイカ狙い
[d]枠内チェリー停止
→チェリー
[3]中段赤7停止
→ベル
左中の順でフリー打ち
[4]下段赤7停止(1確)
→ボーナス確定
左中赤7狙い
[5]中段リプ停止
→リプ
確定後
[1]赤BIG
[a]「おい、赤い7狙え」
そのまま揃える
[b]「赤7だ」
→小役成立
[2]青BIG
[a]「よっしゃ!青い7狙いな」
そのまま揃える
[b]「うふふ、7を狙ってね」
→小役成立
[3]REG
[a]「きめちゃえ!」
そのまま揃える
[b]「お願い、狙って!」
→小役成立
BIG中の打ち方
ランプナビ発生時は3択スイカ狙い
それ以外は順押しフリー打ち
残り6枚以下になったらベルをハズす
CT中の打ち方
左BARを避けて順押しフリー打ち
REG中の打ち方
全て15枚役で獲得する
ただしハズせるのは4回まで
BIG/REG中DDT
中リール赤7狙い、右フリー打ち
[1]中上段赤7停止
→15枚役
左上/中段にボーナス狙い
[2]中中段赤7停止
→チェリー
※ハズす場合は空回しする
[3]中中段ベル、右下段ベル停止
→ベル
※ハズす場合は左上/中段ボーナス狙い
入賞手順
BIGボーナス入賞手順
左枠上/上段に7、右枠上/上段に7狙い
[1]上段テンパイ
→ベル成立
[2]斜めテンパイ
そのまま揃える
REGボーナス入賞手順
左枠上/上段にBAR、中枠上/上段にBAR狙い
[1]上段テンパイ
→ベル成立
[2]斜めテンパイ
そのまま揃える
CTボーナス入賞手順
左枠上/上段に7、右枠上2/枠上に白7狙い
[1]上段テンパイ
そのまま揃える
[2]斜めテンパイ
→ベル成立
左枠上/上段に7、右枠上/上段に7狙い
[1]上段テンパイ
→ベル成立
[2]斜めテンパイ
そのまま揃える
REGボーナス入賞手順
左枠上/上段にBAR、中枠上/上段にBAR狙い
[1]上段テンパイ
→ベル成立
[2]斜めテンパイ
そのまま揃える
CTボーナス入賞手順
左枠上/上段に7、右枠上2/枠上に白7狙い
[1]上段テンパイ
そのまま揃える
[2]斜めテンパイ
→ベル成立
リール配列

© SNK PLAYMORE
cSNK PLAYMORE