ぐるぐる爆侍 : 解析攻略まとめ
2007年01月22日導入のパチスロ「ぐるぐる爆侍」の解析攻略のまとめです。
スペック情報、天井情報、システムについて解説します。
基本
攻略度:★★☆☆☆
判別度:★★★☆☆
オススメ度 ★★☆☆☆ボーナス確率/機械割
設定1 1/177 97.0%
設定2 1/172 98.3%
設定3 1/168 99.7%
設定4 1/161 101.8%
設定5 1/156 103.8%
設定6 1/149 105.6%
※全六算出値
攻略ポイント
・RT中は逆押しで消化する
基本
2007/01/22導入
基本情報
・演出なしで揃うボーナス「突B」搭載
・「IQプレイ」を搭載
・RT搭載
ボーナス
赤BIG・・・約275枚
青CT・・・MAX120枚+RT50
突B・・・MAX120枚+RT100
基本情報
・演出なしで揃うボーナス「突B」搭載
・「IQプレイ」を搭載
・RT搭載
ボーナス
赤BIG・・・約275枚
青CT・・・MAX120枚+RT50
突B・・・MAX120枚+RT100
RT
プチRT |
突入条件
・[BAR/おみつ|太鼓/おみつ|太鼓]入賞
※1枚役こぼし時に出現
※逆押しだと揃わない
終了条件
・2G消化
・ボーナス成立
CT後RT |
突入条件
・青CT後50G
・突B(ベル|リプ|リプ])後100G
終了条件
・規定G数消化
・ボーナス成立
・1枚役取りこぼし時の2枚RT役入賞
純増枚数
・約0.4枚/G
IQプレイ
IQプレイ
・竜馬の部屋の隣に入ったキャラを覚える
・以降のGで隣の部屋から人が来たら、先程のキャラの対応小役を狙う
・対応役否定でボーナス確定
・対応役が出現しても坂本龍馬に会うとボーナス
・2階から階下に降りていくとチャンス
・竜馬の部屋の隣に入ったキャラを覚える
・以降のGで隣の部屋から人が来たら、先程のキャラの対応小役を狙う
・対応役否定でボーナス確定
・対応役が出現しても坂本龍馬に会うとボーナス
・2階から階下に降りていくとチャンス
©TRADE/JPS